安堂グループ

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
本社/山口県岩国市周東町上久原298-1
  • HOME
  • ブランド
    • ブランド ニュース
    • 高森牛
    • 皇牛
    • 無角和牛
    • 周東町の畜産の歴史
  • 牧場
    • 牧場だより
    • 繁殖
    • 肥育
    • 高森肉牛ファームの有機堆肥についてのお知らせ
  • 食肉製造
    • 食肉製造 ニュース
    • 周東食肉センター(枝肉製造)
    • カットセンター(部分肉製造)
    • パックセンター
  • 食肉加工
    • 食肉加工 ニュース
    • 熟成肉
  • 卸売
    • 卸売ニュース
    • 卸売りの特徴
  • 通信販売
    • 通販ニュース
    • スライス商品・その他
    • ブロック商品一覧
    • お買物方法
  • 食べられるお店
    • 「高森亭」のニュース
    • 「肉のこーべや」のニュース
    • 直営レストラン / 高森亭
    • その他

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2023年7月31日 / 最終更新日 : 2024年1月23日 管理者 地域貢献

安堂畜産は子ども食堂「にこにこ」に無償でお肉を提供しています。

2023年7月31日 / 最終更新日 : 2023年7月31日 管理者 牛肉珍味大図鑑

実は希少部位・牛レバーを贅沢に食す

子どもの頃、レバーが嫌いだった記者ですが、ある年齢を超えてから、レバニラ炒めの美味しさに目覚めました。さらに年齢を重ねたとき、今度はレバ刺しの美味しさに衝撃を受け、メニューで見つければ必ずオーダーしたものです。ところが、 …続きを読む

2023年6月23日 / 最終更新日 : 2023年6月23日 管理者 牛肉珍味大図鑑

脂が超うまい!禁断の赤セン(赤センマイ・ギアラ)

赤センは赤センマイを短くした呼び名。安堂グループでは赤センと呼んでいます。別の呼び名は「ギアラ」。まるで怪獣ですね。 赤センは第4胃です。1頭から1kgくらいしか取れない希少部位。今回は半頭分を分けてもらって料理に挑戦で …続きを読む

2023年5月26日 / 最終更新日 : 2023年5月26日 管理者 牛肉珍味大図鑑

黒と白のハチノス、最も苦労のしがいのある食材

「ハチノス」という名前に魅かれ、本物のハチの巣と見違うような料理写真に驚き、いつかこれを料理して食べてみたいと思っていました。だから、安堂光明会長からハチノスの提供を受けた時には、小躍りするほど嬉しかったものです。 しか …続きを読む

2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 管理者 牛肉珍味大図鑑

便利で美味しい!お肉屋さんの焼肉タレ

安堂畜産の商品のなかで唯一、お肉以外のものがあるのをご存じでしたか? それは焼肉のタレです。ラベルには「特製 安堂畜産の牛焼肉専用タレ」とあります。今回は、このタレを使った簡単レシピにチャレンジです。 安堂畜産の牛焼肉専 …続きを読む

2023年4月11日 / 最終更新日 : 2024年1月23日 管理者 高森亭

高森亭のホームページをリニューアルしました

本日、高森亭ホームページのリニューアルをいたしました。 今後とも、内容の充実を図るとともに、わかりやすく・最新の情報を発信してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

2023年3月27日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 管理者 牛肉珍味大図鑑

究極の赤身肉・無角和牛の料理あれこれ

「無角和牛の焼肉用を提供するから、焼肉以外の料理をしてみて欲しい」と、安堂光明会長から依頼を受けました。 受け取ったのは、カタ・モモの焼肉用です。カルビと違ってサシがあまり入らない赤身肉のため、どうしても人気は劣ります。 …続きを読む

2023年2月22日 / 最終更新日 : 2023年2月24日 管理者 牛肉珍味大図鑑

大腸を食べ比べて5品、その意外な勝者とは?!

焼肉屋さんでお馴染み、牛の大腸の登場です。別名をテッチャンとか、シマチョウと言います。テッチャンは韓国語で、大腸を意味する대창(テチャン)に由来するそうです。シマチョウの由来はその見た目です。脂肪が付いていないつるつるし …続きを読む

2023年1月26日 / 最終更新日 : 2024年1月23日 管理者 食肉製造

日本初、優れスライサー「JUPITER(ジュピター)Ⅲ」を導入しました。(2022年12月)

2023年1月25日 / 最終更新日 : 2023年1月25日 管理者 牛肉珍味大図鑑

究極の牛ずくしラーメンを求めて、牛のチャーシューも自作!

昨年(2022)6月に牛テールを使った料理に挑戦しています。今回は2度目。なぜかというと、前回の牛テール・ラーメン作りに納得していないからです。 「スープはもっと濃厚で臭みのないものが作れるはず、もっと白くなるはず」とか …続きを読む

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 20
  • »
  • 会社概要
  • スタッフ募集
  • 安心・安全
  • 地域貢献
  • 安堂グループの歴史年表
  • イベント
  • お問い合わせ

安堂グループ直営レストラン「周防肉処 高森亭」Special Web site

【安堂畜産】 営業日カレンダー

※12月30日(土)は、12:00までの営業となります。

安堂畜産株式会社

【登録活動範囲】
牛部分肉、精肉並びに牛副産物可食部の製造、及び食肉加工品製品の設計開発、製造及び配送
ISO 22000 取得
JQA-FS0215
高森肉牛ファーム 農場HACCP認証 中央畜産会 認証292号

〒742-0413 山口県岩国市周東町上久原 298-1 
TEL:0827-84-0111 FAX:0827-84-3260
Copyright © ANDOU-CHIKUSAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.